BLOG

男性の家事・育児が日本の少子化を救う

先日、内閣府主催の「子育て支援連携事業」全国会議なるイベントに参加して来ました。平成29年度 自治体・企業・NPOによる「子育て支援連携事業」全国会議開催案内男性が休日に家事・育児をする/しないで二人目が生まれるかが決まる?そんな中、「男性の暮らし方、意識が変われば日本も

最近は嫁が鬼姑?

いきなり挑戦的なタイトルにしてみました。このコメントは、NHKの家事シェアに対するQAから引用しました。夫婦で互いの家事のやり方が違うのでイライラしてしまう(NHKすくコムより)パパに家事をやってもらうと、いつもの自分のやり方と違ったり、勝手にモノの位置をいじられたりしたときに、

「名もなき家事」の不満の背景は…「おいしいとこ取り」かも!

最近、「名もなき家事」というキーワードが巷で話題になっています。夫婦で「家事シェア」が始めた家庭で、夫は「名のある家事」だけやって、「俺は家事やってる」とドヤ顔し、妻はそれに対して不満を募らせるというストーリーです。この「名もなき家事」について、色々不満がある背景には、「名のある家事

なぜ、作り置き料理はたった1時間だけで7日間感謝されるのか?

週末、たった1時間の家事で、毎日パートナーから感謝される家事があります。それが、「作り置き」料理です。家事シェアで最もパートナーから感謝される家事の一つが、「料理」です。でも、週末に気合いを入れて料理を作っても、「キッチンが汚い!」などとダメ出しをくらったこともあるの

生産現場のムダ取りを家事に当てはめる時の注意点

毎日、毎日、家事に追われる日々が続くのは何故でしょうか?ひょっとすると、その家事の中には、ムダな時間があるかもしれません。日本が世界に誇る生産現場のカイゼンでは、一見ムダの無い仕事の中からもムダを見つけるような活動が継続されています。「家事がムダ?」と思われると反感を覚えてし

トイレカレンダーの子供への絶大なる影響力

前回は、子供を片付けに参加させるために、おもちゃを自分で片付けられるような仕組みと褒める重要性についてご紹介しましたが、今回はこれらの片付けを持続させるための最も効果的な褒め方について紹介します。効果が1ヶ月持続する褒め方良い行動を強化するには、褒める事が重要である事は一般的に認知されつつあ

なぜ、ママの家事はハードルが高いのか?

パパにとって家事シェアの悩みの種は、家事をやってもダメ出しされてしまうこと…ではないでしょうか?せっかくやる気を出したのに、ダメ出しされるとやる気を削がれてしまいます。しかし、ママのハードルが高く見えるのは、ママだからこその基準があるからかもしれません。ママは、子供を産み

TOP