子供は褒めて育てるのが有効と言われています。1度作るだけで、1ヶ月間、90回子供を褒める効果のあるトイレカレンダー。

これは、子供が毎日トイレに行く回数を3回とした場合、1ヶ月で90回カレンダーを見るからです。

その作り方、活用方法についてご紹介します。

トイレカレンダーの作り方

なお、Fam-Timeから、このトイレカレンダーをたった1分で作れるアプリをご提供します。

ぜひ、お試しください。

トイレカレンダーの活用方法

トイレカレンダー活用方法①

「片付け上手」

子供に自分で片付けできる様になってほしい!

これは忙しい親の共通の願いではないでしょうか?

そんな時はやはり、「褒める」のが大切です。

そんな時は片付け最中の子供を写真に撮って、トイレカレンダーに使いましょう。

トイレカレンダー活用方法②
「子供がパパに懐かない…」

子供がママにばかりなついてしまい、なかなかパパに懐かない。

そんな悩みを抱える家族もあるのではないでしょうか?

そんな時もトイレカレンダーを活用しましょう。

子供が好きな遊びをパパとしている場面を写真に撮りましょう!

子供にとっては好きな遊びをして自然と笑顔になる。

そこにパパが一緒に遊んでいる姿が映ると、パパと楽しい時間を過ごした記憶が蘇ります。

もちろん、その後もパパから積極的に子供と遊んで、信頼関係を築いていきましょう。

トイレカレンダー活用方法③
自ら勉強する子供に育てたい!

学校の宿題とか、親がいちいち指摘すると、子供のやる気は削がれてしまいますよね。

そんな時にも活躍するのがトイレカレンダーです。

子供のテストの結果とかでは無く、勉強している時の写真を撮りましょう。

親が「勉強を頑張っている君が誇らしい」というメッセージが伝わります。

FAQ

写真を貼るだけじゃダメなの?

もちろん写真を貼るだけでも効果は期待できます。ただ、その写真はいつ剥がしますか?

写真を1ヶ月サイクルで交換するには、トイレカレンダーが最適だと考えています。

まとめて作っちゃダメなの?

子供の成長スピードは非常に早いです。

数ヶ月や1年前にできたことを褒められても、自分にとって当たり前のことだと、嬉しくありません。

1ヶ月ごとにできた事、楽しんだことをタイムリーに褒める事が重要だと考えています。

何才くらいから効果があるの?

トイレトレーニングを始めたい2才頃からやるのが効果的です。

もちろん、2才頃はおしゃべりがある程度できる程度。しかし、自分が写っている写真は分かるので、非常に効果的です。

無事、トイレができたら、カレンダーの余白にシールを貼ってください。

その結果の見える化が子供の自信に繋がります。


我が家のトイレカレンダーストーリー募集中!

なお、Fam-Timeでは、我が家でのトイレカレンダーの使い方や、エピソードについて募集しております。

今後の我々のサービス向上にも役立ちますので、是非、ご意見やご感想をお聞かせください。

 

TOP